みなさん、こんにちは。 随分暖かくなってきましたね☀️ そうなると、鼻がムズムズとしてる人多いんじゃないでしょうか👃

さて今日はfuwariのよもぎ蒸しに使用している

よもぎについて書いていきますね🌿

今日は効能がどうこうの話はしません♪

香りについて✨

fuwariのよもぎ蒸しで使っているよもぎといえば、国産、信州産を使用しています。こちらは飲料用にも使われる、無農薬のもの使用しています。

安心安全なものを使うのは大前提ですね☝️

だってよもぎ蒸しでは、よもぎやハーブの成分をお膣や肛門などの下半身の粘膜吸収、そして全身の皮膚からの経皮吸収をしています。だからこそ安心なものを使いたいですよね😄

わたしによもぎ蒸しを教えてくださった講師の方からこの前よもぎのサンプルを送ってくださいました🌿

【買う前に香りの嗅ぎ分けができたら買いやすいよね】という、やさしい心遣い💕

学んだあともこうやってしっかりフォローをしてくださる講師さんに感謝です🙏

5種類。ひとつは同じく信州産です。これほんと皆さんにも嗅ぎ分けていただきたいんですが、

全く違うんです香りが😳

【よもぎといったらよもぎ餅のよもぎね】

なんて、よくよく言われますが確かによもぎ餅のように香るよもぎもあれば、なんだかフルーティな香りがするものもあるんです😍 琉球産なんてまさに南国っぽいかんじでした🏝←わたしの鼻の感覚ですよ〜

あとは香りのたち方が違いました。広がり方というか。

実はこのあたりアロマもそうなんです❣️

産地が違えば同じ種でも違う香りに感じます✨メーカでも違ったりもしますね。そして、香りの広がり方も、柑橘系のアロマは最初にふわっと香りが届きやすくて、後から追って香ってくる種類のアロマもあるんです☺️ 

これを上手く考えて、組み合わせてルームコロンや香水を作ったりするんです👍 好きなもの好きなだけ適当に混ぜちゃってる!訳でもないんですよ(笑)

香りって奥が深いんですよね💕

そして、よもぎに関しては今サロンにある信州産がなくなれば、別のもの使ってみてもいいかなぁ❤️と思っています🌿

私的には信州産が結構気に入ってたりはします😊香りのバランスが丁度良いかなと♡

これから春が近づき、どんどん暖かくなってきますが、身体は一年を通して冷えている方も多いです。冷えてて良いことなんてありません😢

いつでも身体の中が温かい女性でいてくださいね💕